成績画面
選手一覧などでも出てきた、チーム選択画面が表示されます。
チームを選ぶと選んだ球団の成績が、リーグを選ぶとリーグ成績が表示されます。
それでは親タブ・子タブの説明。
リーグ成績/単年の場合
親タブ
子タブ
チーム成績
順位表
リーグ順位表・対戦表
勝敗推移
各球団の勝敗の推移グラフ
交流戦
交流戦の順位表
チーム投手成績
球団別の投手成績
チーム打撃成績
球団別の打撃成績
リーダーズ
打撃リーダーズ
リーグ内の打撃リーダーズ
投球リーダーズ
リーグ内の投球リーダーズ
個人/投球
基本成績
リーグ内の投球基本成績一覧
SABR成績
リーグ内の投球SABR成績一覧
個人/打撃
基本成績
リーグ内の打撃基本成績一覧
SABR成績
リーグ内の打撃SABR成績一覧
個人/守備
全~外
リーグ内の守備成績一覧
タイトル
個人タイトル
個人タイトル獲得選手一覧
月間MVP
月間MVP獲得選手一覧
リーグ成績
年度別成績
年度別の各種成績
今季投球成績
今季の投球成績(年内のみ)
今季打撃成績
今季の打撃成績(年内のみ)
リーグ成績/歴代・通算の場合
親タブ
子タブ
チーム順位
順位変遷
年度ごとの順位の変遷
投球記録
シーズン記録
投球の歴代シーズン記録
通算記録
投球の歴代通算記録
打撃記録
シーズン記録
打撃の歴代シーズン記録
通算記録
打撃の歴代通算記録
タイトル
タイトル
過去のタイトル受賞者
月間MVP
過去の月間MVP受賞者
全/投球
基本成績
現役選手の投球基本成績一覧
SABR成績
現役選手の投球SABR成績一覧
全/打撃
基本成績
現役選手の打撃基本成績一覧
SABR成績
現役選手の打撃SABR成績一覧
引退選手
-
引退選手一覧
各球団成績/単年の場合
親タブ
子タブ
チーム成績
年度別成績
年度別の各種成績、年度別PF
今季投球成績
今季の投球成績(年内のみ)
今季打撃成績
今季の打撃成績(年内のみ)
リーダーズ
打撃リーダーズ
球団内の打撃リーダーズ
投球リーダーズ
球団内の投球リーダーズ
個人/投球
基本成績
球団内の投球基本成績一覧
SABR成績
球団内の投球SABR成績一覧
個人/打撃
基本成績
球団内の打撃基本成績一覧
SABR成績
球団内の打撃SABR成績一覧
個人/守備
全~外
球団内の守備成績一覧
ドラフト
-
年度別ドラフト指名選手
各球団成績/歴代・通算の場合
親タブ
子タブ
チーム成績
年度別成績
年度別の各種成績、年度別PF
リーダーズ
打撃リーダーズ
球団内の打撃リーダーズ
投球リーダーズ
球団内の投球リーダーズ
個人/投球
基本成績
球団内の投球基本成績一覧
SABR成績
球団内の投球SABR成績一覧
個人/打撃
基本成績
球団内の打撃基本成績一覧
SABR成績
球団内の打撃SABR成績一覧
はい、長いですね。
とはいえ同じような画面が多く、操作も特殊なものはほとんど無いと思うので説明はしません。
ていうか、全部細かく説明してたら日が暮れます。
成績設定画面だけはわかりにくいと思うので解説します。個人成績表示設定
指標の説明をありにしていると、指標名にマウスを乗せた際にその説明を表示します
(簡易なものしか表示しないので詳しく知りたい人はググってください)。
簡易能力表示ありだと、選手アイコンにマウスを乗せるとミニウィンドウを表示。
リーグ1位を強調をありにしていると1位の数字を強調表示、規定未満を減光にすると規定未到達者の成績を薄暗くします。
画面下部では表示する指標の種類を選択します。
デフォルトだと表示する指標が多すぎるor少なすぎる、あるいは欲しいスタッツがないという場合に便利です。なお順序は固定。
ここでの表示設定は保存されます。投球成績と打撃成績、それぞれの基本成績とSABR成績で計4パターン分保存可能。
基本成績とSABR成績で分かれていますが、別にこれを守らなくても構いません。
また投球成績に打撃スタッツを混ぜたり逆にしたりしても構いません。
こんなめちゃくちゃな表示も可能です(実用性は不明)